
代表社員
本間あづみ
HONMA AZUMI
企業を支える人事労務の「味方」でありたい
この度は、弊所ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうご います。
現代社会は、企業を取り巻く環境が目まぐるしく変化し、経営者の皆様は常に新たな課題に直面されています。人口減少社会の到来による採用難、労使間のトラブル増加、そして人的資本経営や多様な人材マネジメントの推進、度重なる労働関係法令の改正は、企業の人事・労務管理を複雑多岐なものにしています。
社会保険労務士法人MIKATAは、こうした経営者の皆様のお悩みに真摯に寄り添い、解決へと導く「味方」でありたいと願っています。複雑な法改正への対応から、採用・定着、トラブル予防、そして従業員の皆さんがイキイキと働ける職場環境づくりを全力でサポートいたします。
人的資本経営の実現や多様な人材のパフォーマンス最大化を共に目指すパートナーとして、人事・労務の課題は、私たちMIKATAにお任せください。
保有資格
- 特定社会保険労務士
- ITコーディネーター
- FP技能士1級
経歴
- 1994年
- 北海道武蔵女子短期大学卒業、住友生命保険(相)入社
- 2002年
- 住友生命保険(相)を退社後、本間社会保険労務士事務所を開業
- 2014年
- ワーク&ライフインテグレーション株式会社設立
- 2022年
- 社会保険労務士法人MIKATA設立(本間社会保険労務士事務所法人化)
公職・その他
- ワーク&ライフインテグレーション株式会社代表取締役
一般社団法人北海道ワークスタイルクリエイト理事
北海道ガス株式会社 社外監査役 - 北海道労働委員会使用者委員
札幌市中小企業振興審議会委員
札幌市ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー - 2016年度 厚生労働省育児プランナー
2016年度、2017年度、2023年度、2024年度 厚生労働省介護分野における人材確保のための雇用管理改善企画委員
2025年度 厚生労働省 民間企業における女性活躍促進事業検討委員

社員
大谷 朋子
OHTANI TOMOKO
人と制度をつなぐパートナーとして
人事・労務の課題は、法律だけでは割り切れない、感情や価値観が絡む複雑なものです。
私たちは、その機微にこそ、MIKATAとしての支援の本質があると考え、経営と現場、人と制度の間をつなぐパートナーとして、多くの企業の成長を支えてきました。
そしてこれからも、チームMIKATA一丸となって、経営者の皆様とともに、誰もが安心して働ける職場づくりを力強く後押ししてまいります。
保有資格
- 社会保険労務士
- 公認心理師
- 保育士資格
- FP技能士2級
経歴
- 2011年
- 大阪大学 人間科学部(教育心理学)卒業
大阪市役所入庁 - 2017年
- 北海道へ移住
本間社会保険労務士事務所(現 社会保険労務士法人MIKATA)入社 - 2019年
- 社会保険労務士試験合格
- 2023年
- 社会保険労務士法人MIKATA 副代表就任
公職・その他
- さっぽろ未来創生プラン推進有識者会議委員
札幌市ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
札幌中小企業支援センター「人材確保支援相談窓口」アドバイザー

藤原 知子
FUJIWARA TOMOKO
学びを力に、ご縁を大切に
ご縁をいただき2022年2月に入社以降、セミナーや研修講師など新たな挑戦の機会にも恵まれ、学びの多い日々を過ごしております。
変わらず支えてくださる皆さまへの感謝を忘れず、ご縁のひとつひとつを大切に、これからも丁寧に歩んでまいります。制度の改正やシステムの進化にも柔軟に対応し、時代に即したサービスで皆さまに貢献できるよう努めてまいります。
保有資格
- 特定社会保険労務士

蜂谷 知恵
HACHIYA TOMOE
「働く」を豊かにする、を目標に
給与計算や各種手続きでは、正確でスムーズなサービスを常に心がけています。また、キャリアコンサルティングやセミナーを通じて、皆さんと直接お話しする機会も大切にしてきました。
近年は、週休2日制導入をはじめとする多様な働き方のコンサルティングや、バックオフィスDX化支援も担当し、皆さんの「働く」がもっと豊かになるようサポートしています。
保有資格
- 国家資格キャリアコンサルタント
- 産業カウンセラー
- 公認心理師
- ITコーディネーター
- 保育士資格
- 給与計算実務能力検定1級

亀井 未来
KAMEI MIKU
働く人の笑顔と、企業成長のために
企業で働く中で、「従業員がいきいきと働ける環境を整えることが、会社の成長に繋がる」と感じたことが、社会保険労務士を志したきっかけでした。
経営者様や人事ご担当者様のお悩みに寄り添い、それが従業員の皆様の笑顔に繋がることを目標に、日々業務に励んでおります。変化の激しい時代だからこそ、常に学びを深め、皆様にとって頼れる存在となれるよう努めてまいります。
保有資格
- 社会保険労務士

石田 諭子
ISHIDA SATOKO
やりがいを胸に、働く未来の伴走者として
この仕事に携わって、もうすぐ20年。これまでに様々な時代背景の中、数多くの出会いを通じ、経験や知見を培い、労務管理を実現してきました。喜びを分かち合う時も、困難な局面に直面する時も、寄り添い、共に歩むこの仕事は、私にとって大きなやりがいです。日々変わりゆく現代において、学びを欠かさず、ご縁を大切に、一人でも多くの方が働きがいを持って輝き活躍できますよう、その心強い味方として尽くしてまいります。
保有資格
- 特定社会保険労務士

手続きチーム
Procedures Team
安心とスムーズを支援する手続きパートナー
社会保険や労働保険のお手続き、入退社のあれこれなど、ちょっと複雑に感じることもありますよね。
でも大丈夫!私たち手続きチームが、皆さんの「困った…」を「よかった!」に変えるお手伝いをいたします。
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
皆さまの会社の労務手続き、私たちにお任せください!
保有資格
- 日商簿記検定2級
- DCマイスター
- 産業カウンセラー