ご挨拶

本間あずみ

この度は、弊所ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

現代社会は、企業を取り巻く環境が目まぐるしく変化し、経営者の皆様は常に新たな課題に直面されています。人口減少社会の到来による採用難、労使間のトラブル増加、そして人的資本経営や多様な人材マネジメントの推進、度重なる労働関係法令の改正は、企業の人事・労務管理を複雑多岐なものにしています。

社会保険労務士法人MIKATAは、こうした経営者の皆様のお悩みに真摯に寄り添い、解決へと導く「味方」でありたいと願っています。複雑な法改正への対応から、採用・定着、トラブル予防、そして従業員の皆さんがイキイキと働ける職場環境づくりを全力でサポートいたします。

人的資本経営の実現や多様な人材のパフォーマンス最大化を共に目指すパートナーとして、人事・労務の課題は、私たちMIKATAにお任せください。

社会保険労務士法人MIKATA

代表社員

本間あづみ

HONMA AZUMI

経営理念

」が輝く企業は、未来を拓く。

私たちは、企業で働く従業員の皆様、経営者の皆様、その先に関わるすべての人が「三方良し」の働きがいのある職場づくりを通じて、持続可能な企業成長を応援します。

私たちの行動指針

私たちは、一社会人、一企業人としての使命と誇りを持ち、一人ひとりが社会保険労務士法人MIKATAの代表であるという自覚を持って、常に品位と節度を持った行動をしていきます。

イメージ画像

チームワーク

互いの持ち味を認めあい、伸ばした力を結集します!
〜掛け算の相乗効果で〜

イメージ画像

他社理解

常に感謝の気持ちを忘れず、互いの立場に立って考えます!

イメージ画像

チャレンジ精神

既存のものにとらわれず、柔軟に新しいことに挑戦します!

イメージ画像

専門知識・スキル

社労士事務所としてのプライドを持ち、常に最新の情報を収集し、知識とスキルを磨きます!

イメージ画像

顧客志向

お客様の立場に立って本当に必要とされる情報やサービスを提供します!

事務所概要

事業所名
社会保険労務士法人MIKATA(旧 本間社会保険労務士事務所)
代表社員
本間 あづみ
開業
2002年8月(2022年1月法人化)
所在地
〒060-0004 札幌市中央区北4条西17丁目1-10 グリーンヒルズ2階
営業時間
平日9:00~17:00(土日祝、夏季、年末年始休業)
電話番号
011-616-8177
FAX番号
011-644-6675

事務所受賞歴等

2009年
札幌市ワーク・ライフ・バランスplusステップ2行動計画策定企業認証取得
2016年
総務省テレワーク先駆者百選に認定取得
2017年
北海道なでしこ応援企業表彰受賞
2018年
札幌市ワーク・ライフ・バランスplusステップ3先進取組企業認証取得
2019年
北海道働き方改革推進認定ゴールド認定取得
2021年~2025年
経済産業省健康経営優良法人(中小規模法人部門)

スタッフの保有資格

資格別保有者数

  • 社会保険労務士 5名(内、特定社会保険労務士3名)
  • 産業カウンセラー 2名
  • 公認心理師 2名
  • キャリアコンサルタント 1名
  • DCマイスター 2名
  • ITコーディネーター 2名
  • 日商簿記検定2級 1名
  • 給与計算実務能力検定1級 1名
  • 保育士資格 2名
  • FP技能士1級 1名
  • FP技能士2級 1名
イメージ画像

パートナー・顧問のご紹介

顧問弁護士

札幌総合法律事務所弁護士

田代耕平

TASHIRO KOUHEI

顧問弁護士

弁護士法人B&P法律事務所

瀬戸賀司

SETO YOSHITSUKA

顧問産業医

NEU産業医事務所代表

増井拓哉

MASUI TAKUYA

IT戦略顧問

株式会社オルタナティブ代表

谷藤亮子

TANIFUJI RYOKO

採用戦略顧問

キャリアフォローアカデミー株式会社
代表取締役

藤塚優子

FUJITSUKA YUKO

障害年金パートナー

遠藤起予子社会保険労務士事務所代表

遠藤起予子

ENDOU KIYOKO

パートナー

社労士ヤナセ事務所代表

柳瀬留美子

YANASE RUMIKO

アクセス