代表 本間あづみ HONMA AZUMI 企業経営を強力にサポート致します この度は、弊所のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 企業を取り巻く環境は日々めまぐるしく変化しています。人口減少社会の到来により雇用情勢はさらに厳しく、労使間のトラブルも年々増加の一途をたどっています。 働き方改革など労働関係法令も度重なる法改正により複雑多岐にわたっています。本間社会保険労務士事務所では、そのような悩みを解決し経営者の皆様が、より企業経営に専念できるようにサポート致します。 関連会社・団体 ワーク&ライフインテグレーション㈱代表取締役 ワーク・ライフバランス北海道 理事 一般社団法人ワークスタイルクリエイト理事 NPO法人退職金企業年金アドバイザーズネットワーク北海道 副理事長 取得資格他 特定社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー技能士1級 ㈱ワーク・ライフバランス認定コンサルタント 札幌市ワーク・ライフバランス推進アドバイザー 北海道の働く女性応援プロジェクト(北海道新聞社主催)HATAJOラボ企業サポーター 蜂谷知恵 HACHIYA TOMOE 働く方が能力を発揮できる職場づくりを 相談対応から各種手続・給与計算、セミナー講師などを担当しています。働く方たちが心身ともに健康で、持てる能力を発揮できる職場づくりをサポートします。理系女子の強みを生かし、正確でスムーズなお手続きをモットーにお客様へよりよいサービス提供をいたします。 趣味・特技 趣味は温泉・銭湯。ときどき家庭菜園。自宅では猫のみーちゃんに癒されています。 取得資格 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー 伊藤やよい ITO YAYOI 明るく丁寧な対応をモットーに 給与計算、各種お手続き、年次業務等について担当しています。 声の笑顔を大切に、明るく、丁寧な対応を心がけ、一つ一つの業務に責任を持って取り組んでまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 趣味・特技 完全なインドア派なので、音楽とテレビと焼きたてのパン(しぶしぶ外出して購入)があれば、毎日幸せです。 米田江利奈 YONEDA ERINA お困りごとに気づける人材を目指して 給与計算、助成金を担当しています。 いつも、相手の立場に立って物事を考えていくことを意識しています。お客様の困っていることにいち早く気づける人材でありたいです。皆様に安心して業務を任せてもらえるよう日々頑張りますのでよろしくお願いいたします。 特長 負けず嫌いで根性があるとよく言われます。出来ないと言うことが悔しいので、工夫と試行錯誤で色々なことにチャレンジしていきたいです。 小林美穂 KOBAYASHI MIHO 従業員の心に寄り添いチームワークを強化 キャリアコンサルティングの他、組織風土改善に関する取組や、両立支援コンサルティング、研修講師、給与計算、助成金、を担当しています。従業員ひとりひとりの心に寄り添い、声を聴くことを心がけています。弊所の強みであるチームワークを強化し、一丸となってお客様をサポートしていきます。 取得資格 保育士資格 キャリアコンサルタント国家資格 大谷朋子 OHTANI TOMOKO スピード感のある親身な仕事を 給与計算、各種手続を担当しています。 スピード感のある仕事を目指すと共に、お客様の会社で働くおひとりおひとりを思いながら、親身な対応・サービスを提供いたします。 平成27年に、大阪から北海道に移り住みました。綺麗な景色、美味しい食事、人の優しさに癒されています。 取得資格 保育士資格 2級ファイナンシャルプランニング技能士 千葉友実子 CHIBA YUMIKO 所内の仕事を円滑に 給与計算と諸手続き、庶務などを担当しています。 未経験から入社したので慣れない事ばかりですが、事務所内の仕事が円滑に回るように速く正確な仕事をしていきたいです。よろしくお願いいたします。 趣味・特技 食べ歩き。 事務所の周りはカフェやパン屋など美味しいお店が多く、日々誘惑されています。 津吹珠江 TSUBUKI TAMAE 先輩から学びながら日々精進! 給与計算と諸手続きを担当させていただいております。 経験が浅いため、日々先輩に教わりながら勉強しております。 お客様にご迷惑をお掛けしないように、1日でも早くお役にたてるように頑張ります。よろしくお願いいたします。 趣味・特技 グルメ活動。 美味しいものを発見&食べているときに幸せを感じます。 顧問弁護士のご紹介 札幌総合法律事務所 弁護士 田代耕平 TASHIRO KOUHEI 顧問産業医のご紹介 増井拓哉 MASUI TAKUYA